1,900 ビュー

ぐんぐん育つチャンス!

大学の授業のアシスタント業務のかたわら、ブログを書いております、こーだいです(´・ω・`)

ものつくり系の授業で1回3時間程度かかるので、とても長いんですよね~

基本教卓の前で座っていればいいのですが、たまーに来る受講生からの質問に答えられないケースも多々あり、、

学生A「すみません、フォトリフレクターの反応が悪いんですけど、回路見てもらってもいいですか・・???(純粋な眼差し)」

こーだい「ん、どれどれ??(わかんねえ・・・)こ、ここの接続は本当に大丈夫??(^_ ^)(半分直感)」

学生A「了解です!!確認してみます!(ダッシュ)」

A君、たぶん解決してないわ、ごめん(´;ω;`)

だったり、

学生B「すみません、○○(部品名、聞きとれず)ってありますか??」

こーだい「ん?□□?そうだね・・・」

学生B「あ、いや、○○です・・・(コノヒトダイジョウブカナ・・)

こーだい「○○か・・・多分別の保管部屋にあるんじゃないかな」

というように、申し訳なさの感情だけ貯まりながら時間が過ぎていきます・・・

はい、今週も元気出していきましょう!(*´▽`*)

成長イベント?

そういえば今日から新たなイベントが始まりましたね!

”ぐんぐん育つチャンス”

というイベント名にくすっと笑ってしまったのは私だけですかね??ww

あ~~やっぱり進化ミッションあったのか・・・

雷帝を調合するためにある程度進化させてしまったよぅ😢😢

幸いなことに、ミッション期間が1か月と長いので、ゆっくりやっていきましょう♪

雷帝調合の進捗はどうですか??

雷帝の話がちょっと出ましたが、皆さん雷帝の調合準備は進んでますか??

私の状況は、、、

まずは育てなきゃいけない13体のうち、9体が星4レベルマ(もどき)まで育ちました!

残りの4体も星4にはなっておりまする🎎🎎

進捗度合いで言うとちょうど折り返し地点くらいですかね(だと思いたい)

来週の月曜火曜あたりには調合できるように、ブースターを使いながら周回していこうかなと考えている次第です🙂🙂

最後までお読みいただき、ありがとうございました<m(__)m>

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告