目覚ましの効き目が薄くなってきたと感じてきたこーだいです(´・ω・`)
学生から社会人になり、
目覚ましへの感度が途端に良くなった2020年でしたが、
年明けからは少々感度が鈍ってきましたw
職場の環境に慣れてきたということもありますが、寒くて布団から抜け出せないのもありますね😄😀
最近は6:00にアラームが鳴ってから、そのまま30分くらい”2度寝VSアラーム”という状況ですw
なお、在宅勤務の日は”2度寝 >アラーム”という明確な戦力差に従って、7:00位に起きる感じです(^^)
在宅勤務、幸せ♪♪
さて、サマナ界は動きがありましたね!!
大型アプデがやってまいりました✨✨
大型アプデ時に登場する召喚パックでございますm(__)m
12000円で、不思議100枚+αですね!!
不思議1枚100円相当ですね。
・・・って考えると、改めて貴重な召喚書だなぁと思えますねww
(本当はめちゃくちゃお買い得なパックです💦💦)
ちなみに12000円のパックの中身をすべてクリスタルに換算すると、
だいたい10000クリスタル分(+錬成石10個)になります(^_-)-☆
お買い得ですよね✨
不思議1枚100円相当・・・
頭の中からなかなか離れませんw
しっかりと不思議召喚書を集めなきゃなぁと改めて思ったのでした()
・・・そんなことより、アプデの中身を確認しないと💦💦
オートバトル中に内職可能なコンテンツが大幅に増えました(((o(*゚▽゚*)o)))
コンテンツの中身は下記にある通りです✨
今までからの大きな変更点として、オートバトル中にアリーナ・ギルバト等の対人戦がプレイ可能になりました!
これ、めちゃくちゃ大きいですね・・
こーだいにとって、アリーナを並行してできるのはめちゃくちゃありがたいですね!!
これで、アリーナで待っているライバルたちともっと遊んであげることができそうです
(単なるいじめww)
一方でカイロス・ノマダン・次元ダンジョンは、オートバトル中のプレイができません!!
少々驚いたのが、
試練の塔はオートプレイ中でも可能なんですね(・□・;)
↑のスクショを取り、直後にスマホが処理落ちしましたが(笑)
やはりオートプレイ中の他コンテンツプレイは負荷が高いようですね。
そして、アプデによって、アーティファクトの性能も大幅に向上しました!!
今後、アーティファクトのサブオプションデフォルト値・強化時の上昇値がUPデス。
”とにかく上を極めたい!!”
という方は、今まで装着したアーティファクトを全部撤去するんですかね??w
気持ちはすっごいわかります😀
とりあえず、イカルサイクル用に
”協力攻撃+10%”以上の防御アーティファクトを大量生産することをもくろんでます😎
アプデのたびに、いろいろやりたいことが増えますが、目的を見失わないようにしています。
私の場合
①サスの2時覚醒(1/29完了予定)
②タトゥの2時覚醒(2/9完了予定)
③巨人12階高速周回達成
を順番に目指してまいります!!
。。。なんか、書き方が仕事っぽくて自分で嫌気がさしましたw