こんにちは~
今日はちょっと珍しいことを書いてみます!!(´・ω・`)
サマナを始めた時期はひとそれぞれ違いますが、自分が始めた時に弱かったモンスターが、その後修正されて化け、その後めちゃくちゃ活躍することは幾度とありましたね~
3年前くらいにサマナを始めた私の場合だと、ぱっと思い浮かぶのだと
・水カンフーガール(2年前?に強化され、レイドや異界のエースアタッカーに)
・水ドラゴン(2年前?に強化され、アリーナ, タワーのチート用に)
・火オラクル(最近強化され、タワー100階がより地獄になった)
・魔剣士(1年前に強化。光がうざすぎる・・・)
・火キメラ(2年前に強化され、全員吸血ルーンを装備)
・・・などがありますね!!
では逆にあまり最近見かけなくなったキャラはどんなのがありますか??
ちょっと考えて見てください。。。
なんでこんなこと言うかって、なんか単純に可哀そうに思えてきたからですww
とりあえず4体思いついたので、皆さんと一致したらうれしいです(*´▽`*)
第4位は?
こちらです!
テトラ(水マーメイド)!
2年前くらいまでは、アリーナ防衛でよく見かけましたなぁ🤔🤔
スキル3での全体1ターン睡眠がとても魅力的だったのですが、今の睡眠界隈のエース、ソネット(水ハーブ奏者)の登場によって、お役御免となった可能性が高いですね(´;ω;`)
マーメイドとしては闇がとても強いので、(餌という意味で)需要はあるのですが、、今後の活躍(=修正ww)をお祈りいたします_(._.)_
第3位は?
こちら!!
リエール(水ファントムシーフ)!!
こちらも、テトラ同様、2,3年前のアリーナ銀星帯には、まあまあな量のリエールがいらっしゃったのですが、、
今のアリーナでは皆無に近いです😱😱
スキル3の全体ゲージ50%ダウンがとっても強かったですし、スキル2の全体防御デバフもなかなか良いように思えるのですが、なぜ消えてしまった。。。
やはり昔に比べて免疫持ちのキャラが増えてきたことが原因かもしれませんね。。。
「相手全体のゲージ50%ダウン+味方のゲージ15%アップ」位の修正で、再び脚光を浴びそうです(*^-^*)
第2位は?
ここからは、多くの方の予想と合う気がします笑
アドルフ(火デスナイト)!
ギルバトが始まった当初は、ギルバト防衛の立役者といっても過言ではなかったんです(´;ω;`)
自分が弱かったころは、アドルフ単騎防衛に完敗した苦い思い出も(´・ω・`)
それなのに、なぜ、なぜ・・・???
原因は、、、こいつでしょうね🤬🤬🤬
水パンダ!
水パンダのスキル3の方が、耐久系の相手の体力を削ることができるのがアドルフにとっての最大の誤算でした。。。
そろそろ、デスナイトに修正が来ても良いんじゃないかと思ってるのですが、いかがですかね??
第1位は?
これも、もう決まりでしょう。昔の対人攻めのエースでした。。
じゃじゃじゃじゃーん!!
タイロン(水シーフ)!
4位のテトラと全く同じですが、タイロンの方がより相手の動きを封じやすい分、「アリーナといえばこいつだぁぁぁ」といったような風潮がありました。
当時のブロガー様方もめちゃくちゃ推していたはずですが、、
時が経つことに徐々に闇に葬り去られていった感じがしますね。
今の環境だと、スキル3は
「相手全体を攻撃して50%の確率で強化効果を1つはがした後、全体を凍結させる」
くらいでちょうどいいのかもしれません。
終わりに
いかがだったでしょうか。
今回は、最近あまり姿を見ないキャラを取り上げてみました。あまりにも可哀そうだったので(´・ω・`)
個人的には、アドルフが再び活躍する姿を見たいなぁ~~(アンチ水パンダ派としては)
再び修正されて活躍するのをお祈りします_(._.)_
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント
2019.6現在この記事を読んだのですが、読みがすごいですね!!
ほとんど上方修正されていて強力キャラになりましたね
これからも楽しく読ませていただきます。
コメントありがとうございます(^O^)
そう言っていただけて嬉しいです♪
このころのような考察もまた沢山やっていきたいな~なんて改めて思った次第です_(._.)_
アドルフ~~~