2,567 ビュー

育成はつらいよ

ブースターぶんぶん、こーだいです(´・ω・`)

全ては、新キャラ雷帝のためにっていうことで、必死に調合モンスターの材料を育成していますが、

めっちゃめっちゃ辛いですね💦

いくら周回しても、ゴールまで永遠にたどり着かない感じですかね・・

たま~に大学にあるトレーニングセンターで筋トレを行うのですが、その辛さと似ているかもですww

同じことを何回もくり返すっていうのが、人間なかなか大変ですよね~~

昨日の日曜日にブースター12hのやつを使って必死に育成をした進捗がこちらです。

星4の中途半端なやつ(途中で力尽きましたww)が3体と、星3レベルマ(含もどき)が6体ですね。

残りの4体はまだです😢

いや~道のりは遠いですな・・・👴👴

雷帝1体作るのにどれだけの経験値が必要になるのか

果たして、雷帝までの道のりがどのくらい遠いのかを知るために、、、

雷帝などの調合モンスター1体を作るのにどれだけの経験値が必要になるのか、そして、はたまた火山hellを何周すれば達成できるのか、計算してみました😁😁

事前知識として

①星2Lv.1⇒星2Lv.20までに必要な経験値:35,822

②星3Lv.1⇒星3Lv.25までに必要な経験値:82,173

③星4Lv.1⇒星4Lv.30までに必要な経験値:189,750 (´;ω;`)

④星5Lv.1⇒星5Lv.35までに必要な経験値:446,647 (絶望・・)

という情報を仕入れておきます😎😎

ここから本番です!

雷帝を作るためには、まず、3体の不完キャラを作らなければならないですが、これには12体の星2Lv.1のキャラを星4Lv.30まで持っていく必要があり、これを達成するためには

(上記①②③の経験値の合計)×(12体分) = 3,692,940 !!!

の経験値が必要です。

さらに、3体の不完キャラを星4Lv.1から星5Lv.35まで上げ、最後に1体の星2Lv.1を星5Lv.35まで上げる必要があるので、これを達成するには、

(上記③④の経験値)×(3体分) + (上記①②③④の経験値の合計)×(1体) = 2,663,583 !!

の経験値が必要となります😱😱

まとめると、雷帝1体を作るのに必要な経験値の総量は、

なんと、

6,356,523(・□・;)

ということがわかりました😭😭😭

嘆く前に、ここから(ブースター有りにおける)火山周回の回数を割り出します。

フレンド様パワーを借りずに引率キャラ1体を考慮して計算すると、火山hell1回クリアして得られる引率キャラ分を差し引いた経験値総量は11,700ですので、

6,356,523 ÷ 11,700 ≒ 544回

つまり、火山hellを544回ほど回ると、雷帝1体ができる計算となります。

(実際は、中途半端な経験値量でレベルマになることもあるので、560回くらいになりそうですね。)

この544回という数字は、もちろんブースター有りの場合なので、ない場合は単純に倍の1100回ほどで達成・・・

・・・調べないほうが良かったかなあ??

最後までお読みいただき、ありがとうございました<(_ _)>

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告