(1週間前の研究室ミーティング・・・)
Boss「A君、9月の学会出てくれない??<(_ _)>タノム」
A君「わ、わかりました・・・でも、学会の日程がインターンの日程と被るかもしれません💦💦」
Boss「あ、大丈夫♪そんなときはこーだいがきっと代わりに発表してくれるから😄😄」
A君「承知しました♪♪」
こーだい「・・・😱😱😱」
こんな感じて、簡単にコマにされちゃいましたww
モヤモヤ気分が晴れずに週末を過ごしたこーだいでした(´・ω・`)
モヤモヤ気分はサマナで晴らす(# ゚Д゚)
週末の無料イベントでは。ひたすらドラゴンダンジョンを周回~~🐙🐙
唯一の戦利品☆☆
一時は4番クリダメが1番不足していたけど、最近は6番体力が欲しい・・・
こーだい自身、速攻型から耐久型への移行を表しているのかな??
そんな中、最近アリーナを少し頑張ったこともあり、さぞかし名誉ポイントが貯まったと思いきや、、
610ポイントw
全然ありませんでしたw
それでも、施設をレベルアップするポイントは貯まってます🤭
なんてったって、全然施設育ってませんので<(_ _)>
そんな中で、私は思ったことがあるんです。
「あと、何ポイントあれば、全ての施設がMaxになるのか」
と。
サマナを始めて間もなく4年ですが、あと何年でMaxになるのか、
急に気になっちゃいまして、、
それをちゃちゃっと調べちゃいました💦💦
モンスターのステータスに影響のある施設は、
①古代の剣(攻撃)
②守護石(防御)
③クリスタル祭壇(体力)
④空部族のトーテム(速度)
⑤崩れかけた古代守護岩(クリダメ)
⑥属性の聖所【火水風光闇】(攻撃)
の6種類がありました🙂
まずは、それぞれについて、レベルマックスにするためにはどれくらいの名誉ポイントが必要なのか、調べます!
久しぶりの電卓を使った計算をやってみると、🗄🗄🗄
①古代の剣(攻撃)⇒ 11625p
②守護石(防御)⇒ 9100p
③クリスタル祭壇(体力)⇒ 11000p
④空部族のトーテム(速度)⇒ 11400p
⑤崩れかけた古代守護岩(クリダメ)⇒ 6600p
⑥属性の聖所【火水風光闇】(攻撃)⇒ 6600p (1属性あたり)
という衝撃の結果が生まれました💦
結局、上記の施設を全部Maxにするのに必要な名誉ポイントは、、、
なんと・・・
82725pです(・□・;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひょえ~~
おそろしい数字が飛び出てきました(´;ω;`)
最近話題の、老後に2000~3000万の貯蓄が必要だったという話題よりもよっぽど衝撃的でしたww
では、当初の疑問を解決しましょうか。
あと、名誉ポイントをいくら稼げばいいのか。
それぞれの施設について、現在のレベルと、レベルマまでに必要なポイント数を表記すると、
①古代の剣(Lv.Max)⇒ 0 p (/・ω・)/
②守護石 (Lv.6) ⇒ 5800p
③クリスタル祭壇 (Lv.6) ⇒ 6800p
④空部族のトーテム (Lv.Max) ⇒ 0 p (*´▽`*)
⑤崩れかけた古代守護岩 (Lv.Max)⇒ 0 p (*´з`)
⑥属性の聖所【火】(Lv.5) ⇒ 4800p
⑦属性の聖所【水】(Lv.9) ⇒ 1200p
⑧属性の聖所【風】(Lv.7) ⇒ 3240p
⑨属性の聖所【光】(Lv.5) ⇒ 4800p
⑩属性の聖所【闇】(Lv.3) ⇒ 5880p
ということで、残り必要なポイントは、、
32520p
・・・・・・😭😭😭
衝撃でした(´;ω;`)
4年間かけてコツコツ稼いできたものの、残り1/3以上残っていたという事実に。。
同時に、いかに今までアリーナをサボってきたかがバレちゃいましたねw
予想以上の惨状にブログを書く手が止まってしまったので、今日はこの辺りで・・・
「で、皆さんは、全施設Maxまであと何ポイント必要ですか????」
なんかお化けみたいな声が聞こえたような・・・