おはようございます!
3連休いかがお過ごしでしょうか??
週末といえば、、
しばらくSWCのイベントがなくて体がソワソワしているのは私だけでしょうか?(重症)
昨日は、研究室に行く羽目になって悪い日になるかと思いきや、サマナが救いの手を差し伸べてくれたんです(((o(*゚▽゚*)o)))
まずは、研究室に向かう電車で
こういうものを戴くだけでもありがたいですわm(__)m
(半年くらい50~150クリスタルのやつ貰ってないゾォ・・)
ということは口に出さずに心の中にしまっておきますw
そしてそして、ラボ帰りの電車内で「ルーンクラフトイベント」のルーンを制作したんです🌟🌟
そしたら、、
レジェンド6番体力%キタァァァァァァァ🎊🎊🎊🎊🎊
満員電車で隣の人の鞄に触れていた左手が自然と握りこぶしを作っていましたw
その他のルーンはほぼ星5レアだったので割愛・・(ごみ箱ポイ)
こういうルーンをあと5~6個集めて、風パン・ガニメデ・ハトホル・リテッシュあたりを
「ぺルナに2回暴走されても倒されない」
キャラに仕上げたいですね♪♪
副産物としていただける古の宝石・錬磨石は、、
体力%を秒で選択~(*´▽`*)
1年前のこーだいなら、クリ率・クリダメあたりを選択してそうですけどね~~
段々耐久にシフトしていきますよ~~(/・ω・)/
そしてそして、
「還元イベント」いきなり降ってきました~~
こういう、ゲリラ的に降ってくるイベントって良いですよね~~(*´▽`*)
いつもと数字の字体が違うのが気になったのは私だけですかね??ww
イベントを達成するために、久々にクリスタルを溶かしまくっていたら、
も、モノクロォォォォ~(・□・;)
bot対策なんでしょうが、なんかコワイ・・・
これが一瞬に変幻カミラに見えちゃったんですが、これもアイリンでしたw
さて、いきなりですがクイズです!!
こーだいが最近プレイするのを避けていたのはどれでしょう??
①次元ホール ②異界ダンジョン ③レイド
答えはですね、、
③のレイドです(´;ω;`)
なぜかというと、、
直近のアプデでレイドbossの体力が上昇したということで、バレカタをやる際に皆さんに迷惑をかけるんじゃないかとナーバスになっていたからなんです(´;ω;`)
しか~し、昨日今日はレイド無料day・・・
いくらナーバスとはいっても、無料のものを指をくわえたまま眺めることはできません💦
事故が起きないように祈りながら、久々に5階をトライ。
案の定カタリーナで削り切ることはできなかったものの、、
なんとか事故ることなく1勝目(((o(*゚▽゚*)o)))
これで一息つけました♪
結局、昨日50~60周くらいしたなかで事故ったのはわずか2回でした🎊🎊
以前の事故率より良くなった気がします♪
(一緒に周っていただいた方が強かった説が否定できませんww)
事故った原因は明らかでして、
バーレイグまでで体力の半分を削りきらなかったことです(´・ω・`)
ここで、今更ですがレイドBossについてのアプデの修正点について確認します!
直近のアプデで飛ぶ攻撃(カタストロフィ)に大きな変更が加わりました!
カタストロフィ変更点以前 → 体力25%減少毎に発動
アプデ後 → 体力50%減少時に発動 & 発動時に受けるダメージを無効化
飛ぶ回数が少なくなった分、”発動時に受けるダメージを無効化”という要素が加わりました~
一見すると、意味がわからない文章ですよねw
しかし、これが「多段攻撃」に大きな影響を及ぼしてきます💦
多段攻撃(バーレイグやカタリーナも使いますね)中に体力50%を切った瞬間に発動することで、残りの攻撃を無効化することができるっていうことです★★
バレカタレイドの場合、バーレイグ→カタリーナの順に攻撃しますので、
(成功例)バーレイグの多段攻撃中に50%を切ってダメージ無効化発動→その後カタリーナの砲撃を打てる
(失敗例)バーレイグの多段攻撃で体力50%を切れない→カタリーナの砲撃中に50%を切って無効化が発動する
という違いが生じてきます💦💦
正直、バーレイグまでで50%を切ってしまえば、そこから強い攻撃は受けないので事故率が大きく下がるな~と思いました(^▽^)/
なので、これからは
「バーレイグの火力をしっかり上げること」
を目標に頑張っていく予定です!