買いたいものが、、、ありませんでした、こーだいです(´;ω;`)
昨日から消費税が10%になるっていうことで、その前に何か欲しいものがあれば買っちゃおうと思ったんです(自分へのご褒美も兼ねて)
30日の夜、駅の改札で30人くらいが定期券購入の列を作っているのを眺めながら、
必死にAmazonのサイトを思い起こしながら探してました・・・
結局、帰りの電車の中、ずぅっと考えた結果、、
たいして思いつきませんでした💦💦
強いて挙げるなら
「スマホ充電ケーブル」くらいは見つかりました(笑)
Amazonのサイトに、850円と書かれた数字を見て、たった17円のために今買うのは馬鹿馬鹿しいなともってそぉっとサイトを閉じましたw
卒業旅行として海外旅行の予約も増税前に済ませなきゃって思ったのですが、あれは大部分が消費税非課税扱いになるらしく、、
結局無抵抗で増税日を迎えました(⌒∇⌒)
さあ、増税分の還元として、、(笑)
サマナの10月分のクーポンコードを入力して風属性召喚書をもらっちゃいましょう!
iphone用のリンクとか書いてますけど、Androidの方もこのリンクからもらえるはずなので、↑のリンクをドシドシ踏んじゃってください(*- -)(*_ _)
さあて、アプデによってモチベが急上昇中のタルタロスについて、、
一昨日タルタロスbossを1発クリア(Hell)~~♪
タルタロス本体に「暴走」ではなく、「激怒」のルーンが装着されたパターンが来ると一気に難易度が下がるんだけどな・・・(上の画像は本体に「暴走」がついているパターンです)
最後の3回攻撃(暴走の場合は6回攻撃)で耐久の低いぺルナ、水イフに「忘却」が付いた瞬間に即死へまっしぐらな状況なので、できるだけ「忘却」がつくくらいなら激怒で誰か1人犠牲になっていただいた方が成功率が上がるっていう仕様ですね。
ぐだぐだしゃべってますが、本体につくルーンとしては、圧倒的に「暴走」の方が「激怒」よりも頻度が高いですよね・・・
きっと、「暴走75%~87.5%、激怒12.5~25%」という仕様になっていると思います(理由は内緒ですw)
さあ、我がギルドではタルタロスが出現した翌日には全制覇しており、お待ちかねの報酬タイム~~(*´▽`*)
さあ、SSランクの力を見せておくれ・・・
バチバチバチ・・・⚡⚡
前回に引き続きまさかのボックス2つがバチバチしちゃうというね()
その中身は、、
激怒ルーンは誰に使おうかな・・・と考えて思いつかなかったので保管庫行きです()
上記の中の報酬には
的中だったのがちょびっと残念ですが、きっといつか誰かに使うはず・・・
といって1年間くらいインベントリで眠ってそうです😄😄
とはいえ、やはりSSランクまで行くと報酬がだいぶ良くなるのがわかりました(*´▽`*)
SとSSは大違いですね!
SSSの箱もいつか開けてみたいな~~
・・・・・・・・・・・・・・
最近は次元ホールも解放されて1つ1つのコンテンツを中々やりこむことができてませんが、
ここにきて
「巨人に始まって巨人に終わる」
というサマナの格言(聞いたことありますよね??ww)が身に染みてくる今日この頃なんです。。。
やっぱり赤星を目指すにあたって
「速度300越えのティアナ」を作らなければという気持ちになって、やっきになって周回するわけですが、、
「そういえば巨人のドロップ率ってどれくらいだっけ??」
というのが気になって調べてみたので、ぜひ共有したいなと思いました(⌒∇⌒)
こういうときにお世話になるのが、サマナ界のデータマスター(命名は私ですw)こと、「うさ銀」さんです(*- -)(*_ _)
早速、データをお借りして、巨人1000回周回したときのドロップ率を見てみましょう♪
※カイロスのドロップ率調整アプデ後のデータです(⌒∇⌒)
見やすい円グラフ、ありがとうございます(*- -)(*_ _)
うわぁぁぁぁぁぁぁ、やっぱり闇だぁぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
星6ヒーローとレジェンドを合わせた確率はたったの4.4%という事実に真正面から向き合おうではありませんかww
そこから、迅速が出る確率はさらに1/5・・・
個人的には感情を無にして周回することの大切さを教えていただきました(⌒∇⌒)
巨人を周回する際、
・星5ルーンは約6割の確率で出現
・星6ルーンは約1割、ヒーロー以上だと4%の確率でしか出現しない
という事実は押さえておくと、これからも末永くサマナとお付き合いできるかもしれませんね( ´∀` )