3,766 ビュー

今月のヒロダンは風サイコロか・・・

こんにちは。こーだいです。

今月もヒーローダンジョンがやってきましたね!!

モーリー(風サイコロ)

久々になかなか使えるやつきたじゃん!!っとか思ったら、

すでに持ってます・・・()

ただ、スキル上げができるので嬉しいですけどね😀

このきゃら、個人的にめちゃくちゃ強いと思うんですけど・・・

対人戦(アリーナ・ギルバト)で使っている人見たことあります????

みんなには伝わらないのかなこのキャラの良さ。

今回のヒロダンをきっかけに、アリーナとかギルバトでお目にかかる機会が増えるといいな~って思ってます😁

ということで、いつも通りスキルチェックをしましょう!!

風サイコロ(モリス)のスキルチェック!

スキル1:ダイス2つを順次に振って対象を2回攻撃し、各ダイスの数字によって、4:回復不可、5:防御弱化、6:ミス発生率増加をそれぞれ2ターンずつかける。ゾロ目が出ると、即時に追加ターンを得る。

スキル2:二つのダイスを振って相手全員を攻撃し、ダイスの数字の合計が7以上の場合は1ターンの間スタンさせ、7以下の場合は2ターンの間攻撃速度を下げる。ゾロ目が出るとターンを即回復する。(スキルマで3ターン)

パッシブ:倒された味方がいる場合、毎ターンダイスを2つ振り、ゾロ目が出ると倒された味方全員を復活させる。ダイスの数字の合計が大きいほど、より多くの体力で復活する。(自動適用)

ギャンブル好きの私にはたまらないキャラですね😍😍

とにかくゾロ目が出ると即座にターンを獲得できるのが魅力です!

ルーンを暴走にすれば、

暴走ルーンによるターン獲得率:22%

ゾロ目によるターン獲得率:16.6%

が合わさって発動するので、毎ターンのターン獲得率はなんと35%になります!!

また、スキル2の全体攻撃は、2個のサイコロの目の合計が7以上だとスタンが発生するのですが、この確率は7/12≒58%といったところでしょうか。

そしてそして、これぞギャンブル!と言わんばっかりのパッシブスキル

毎ターン開始時にゾロ目が出れば倒れてしまった味方を全員回復してしまいます😀😀

しかも生き返らせる体力もサイコロの目で決まってしまうwww

アリーナで残り風サイコロ1体になった絶望的な状況でも、自分のターンでサイコロの目が6と6が出た場合、味方3体が体力60%で復活しちゃうという魅力的なキャラです!!

絶体絶命時にはアマルナ(光アヌビス)を超える救世主となりうる力があります。

全ては運ですけどネ😜😜

モリスのルーンは??

やはり、パーティーの中で最後まで生き残ることが大事なので、体力・防御・抵抗を意識してルーンを付けてます!

暴走・忍耐の2番速度, 4番体力, 6番体力にしてます。

あと速度と防御力がもうちょい上がれば一流のギャンブラーとして飯を食っていけるだけの給料は稼げそうです(*^-^*)

こんなシーンがありました!!

昨日の占領戦でモリスが光ったシーンがありまして、、、

相手がセアラ(風オラクル)、水イフ、プラハ(水オラクル)というオラクル中心の組み合わせに対し、

こちらが風サル、モリス、(懲りずに😒)風ドルイドという組み合わせで挑んだ試合です。

「なんでそんなパーティーでいくの??」

とか言わないでくださいねwww

占領戦で30体全てを繰り出すのはなかなか大変なんです(´・ω・`)

(ここからニュース番組のスポーツ解説みたいな感じになっていますがご了承ください<m(__)m>)

なんとか属性の相性を活かし、水イフと風ドルイドが相打ちとなったこの場面。

敵はセアラというアタッカーと、プラハという超回復役が健在なのに対し、こちらは風サルがひん死状態で攻撃力・守備力ともに劣勢。。。

まさに、誰がどう見ても負けるパターンです😥

このまま負ける流れかと思われましたが、ここからモリスが意地を見せます。

まずはモーリーが4のゾロ目を出し、風ドルイド復活!

そのあと、モリスのスキル2でスタン発動!!形勢を少し戻します。

セアラによって風サルがお亡くなりになるも、、、

モリスの盾割り攻撃と風ドルイドのタックルで盾割り状態のセアラを倒すことに成功!!

その後、一進一退の攻防がつづきましたが、再びモリスがゾロ目をたたき出したところで勝負あり!!

上記の試合で、モリスの代わりにアマルナを連れてきていたら確実に負けている試合でした(*´▽`*)

ちなみに、上記の段階ではまだモリスがスキルマではないので、さらに強くなるはず!!!

という期待を膨らませ、大事に育てていきます♪

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告