2,384 ビュー

研究室生活とサマナ

夜もかなり冷えてきて風邪気味なこーだいです_(._.)_

今日は土曜ですが関係なく研究室・・・

とりあえず席に座ってからはPCの電源を入れてブログ作成画面を開いた後はずっと巨人周回中(*´▽`*)

今日に限らず基本毎日研究室ではずっとサマナやってますけどね☆☆☆

もちろん作業しながらですが!(^^)!

サマナって、ながら作業にかなり向いているゲームなんですよね。。

巨人orドラゴンダンジョン突入⇒適当なタイミングで2タップ

で1日中周回できますもんね。。

そして、使えるルーンが出た時の喜びをかみしめるのが研究室生活の一番の幸せですww

めったに出ないからこそ、出た時の喜びは計り知れないものがあるんです(^▽^)/

何の需要もないのは承知の上で研究室の机の上の写真を一枚パシャリ。

なんも変哲もない机ですがここで一日中サマナの画面を開いてます(*^-^*)

ラボのBoss (熊猫武士🐼🐼) が来ても、(念のため)スマホケースの蓋をぱたんと閉じれば何の問題もなし😁😁

こんな普通の環境ですが、おかげさまで毎日ストレスなく生活できてます🙂🙂

前置きが長くなりましたが・・

さてさて、いつの間にか新たなイベントが始まってましたね!

今回は毎日更新されるミッションではなく、イベント期間も1か月近くあるので、まあ普通に遊んでればいずれ達成するでしょう。。

今回のタワーハードにも目標を持つゾ

忘れたころに試練の塔がリセットされますね。

試練の塔のハードが100階までクリアできなかった頃は、ひたすら手動で敵をスタンさせまくって、あまりにも集中しすぎたあまり最寄り駅で降り過ごしてしまうことなんてありました😁😁

あのころは、1ステージ15分くらいかかっていて、1ステージクリアできるごとにめちゃくちゃ達成感があったな・・・

しかし手動で100階までクリアできるようになってしまった今、

タワーのハードはただの時間がかかるコンテンツとなってしまってます😢😢

ノーマルなら特定ダンジョンを除いてオートで行けるからいいんですけど。。。

ということで、今回のタワーは、、

ついにハードでオートクリアを目指すことに!!

オートなら冒頭でお話ししたように、ながら作業ができるので、今回はどんなに時間がかかるパーティでもOKということにします(*´▽`*)

まずはこのパーティで行けるところまで行くことにします!!

L:バレッタ, アリア, 闇道士, マーブ, アマルナ といういかにも時間のかかりそうなパーティーです🤹‍♀️

どこで躓くかなぁ、、、

嫌な予感・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告