連日の投稿ですm(__)m
久しぶりに晴れた週末でしたね🌈
車を手に入れてから丁度1か月が経ち、連日の雨で泥まみれになってしまったので、初の洗車&ワックスがけをやったのですが、、
とにかく暑い😓
朝6時くらいに起きて(休日なのに頑張りました汗)、そこから洗車→ワックスをやったわけですが、8時ごろにはもう暑い・・・
屋根なんかあるはずもない寮の駐車場でワックスをかけていたので、日差しをもろに浴びるわけです(´;ω;`)
次回からは車の洗車は早朝(4時台)or 夕方以降にやろうと固く決意をしたのでした。
そんな洗車のあとは、寮でひたすらサマナでした(笑)
こういうご時世になってしまった中、同期と遊ぶわけにもいかないので、ちょうどよいタイミングでアプデが来てくれたと運営様には感謝感謝ですねm(__)m
昨日も書いた通りですが、カイロス一気に難しくなりましたね😚
難しくなったのか、難しいと感じているだけなのかはまだわからないですが、、、
サマナを始めて1~2年以内の方にとっては、発狂したくなるくらいの難易度だと思うのですが、
大丈夫です。
まもなくサマナ6年目になってしまう人(あと1か月~)も発狂してます💦💦
急ぐ必要はないので、ゆっくりきままに攻略していきましょ♪
とはいっても、コンテンツが沢山増えて、何から手を付けてよいかわからない人も多いかと思うので、自分への戒めもこめてやることリストをまとめてみました✨
②巨人・ドラゴン・死ダン11階以上を周回③審判・鋼鉄ダンジョンでアーティファクトを厳選
こんな順序で行こうと思います!
まずは、①主要なキャラにはアーティファクトを付けたいですね😃
これが手っ取り早くキャラを強化する方法です!!
サブオプの効果は置いておいて、体力なら1300程度、攻撃・防御なら100程度上昇できるのは強いですよね✨
ペルナに適当なアーティファクト2つを付けただけで、
なんとワールドボス1軍のトップに躍り出てしまいました・・・(・□・;)
(最近は2軍暮らしだったはずなんだけどな・・・😑)
そして、目標としていた総戦闘力合計20万越えも、あっという間に達成していました・・・
アーティファクト数個を適当に付けただけです()
なので、まずは審判・鋼鉄を周って、アーティファクトをどんどんつけましょう!!
10階じゃなくても、極端に言うと1階でも問題ないですね💦
なぜなら、上記のメインオプションの上昇値は、アーティファクトのレア度に依存しないので・・・
こちら、1階で拾ったアイテムですが、メインオプションの数値に関しては10階で得られるものと全く変わりません✨
もっとも、サブオプで優秀なものが付けば、それに越したことはないので、なるべくなら高階層を周りたいのは事実ですが、事故率が高いようなら無理せず安定して周れる所を周回すれば良いと思います!!
そのあと、②③のように、いよいよ本格的な周回作業をやっていきましょう!!
というわけで、当ブログでもゆっくり攻略をしていきたいと思います!!
まずは、こーだいが一番得意な審判のダンジョンから(笑)
詳しくはまた明日以降書こうと思いますが、こんなパーティで周っています!
事故率は10%前後ですかね・・・
それでは、今週も良い一週間になりますように~~🚀