こんにちは。大学に3Dプリンターがあって昨日利用したのですが、フィラメント樹脂が235℃になってることを忘れてフィラメントを手づかみしてしまい、右手に3日間くらいの持続ダメージ(=火傷)をくらったアホです()
そろそろワリーナseason6が終わりますね
気が付けばワールドアリーナSeason6もそろそろ終わりなんですね。
9月28日までとのことです。
次のseasonが開幕するのが10月15日以降なので、2週間近く通常のワリーナがプレイできません。
一体何をごちゃごちゃ気にしているかというと、変幻石購入のためのワリーナポイントを稼がなければならないということですww
今週の分も入れて最低180(=60×3週分)ワリーナポイント稼がないと。。。
ワリーナができない間はスペシャルリーグでポイントを稼ぐことができますが、ここで稼いだポイントでアイテムと交換する際には通常のワリーナポイントの倍必要という凶悪設定ww
(絶対やらない・・・)
タワーハードもちょくちょく進んでます
ちょっと前から始めているタワーハードのオートクリア企画。
パーティーは、
L:バレッタ, アリア, 闇道士, マーブ, アマルナ
のままです。
51階以降もカメ並の速さで登り続けて、、🐢🐢🐢
ついに60階のボスも難なくCLEAR!!
60階のボスが水海王ということもあり、常にマーブの挑発対象となっていたのが大きかったですね🙂
さて、快進撃はどこまでも続くわけがありません。オートバトルをさせて初めて詰まったのがこちらの66階。
結果的に3回連続負けました(´;ω;`)
いやいや、この階は勝ち負け以前にめっちゃくっちゃ時間がかかるんじゃあ~~~
火シルフィードの自爆全回復がめちゃくちゃ面倒で・・・
スタートから敗北確定までに20分は超えてますww
しかし、アマルナはタワーハードのオートクリアに必須かもしれないっすね😀
上の画像のように、「あ、無理かもしれない」と思っても、
タイミングよく蘇生スキルを使ってくれれば、気づいたら完全勝利しているパターンが多いです。
66階のシルフィード階も、4回目にしてなんとかクリア。
いったいどこまでこのパーティで行けるか楽しみだなあ・・・
個人的にはそろそろ厳しいんじゃないかと思うんですが、キーパーソンのアマルナに期待しましょう♪♪