※本日の内容は、サマナの話がほとんどありません。通常通りの「サマナ日記」は、明日以降随時更新していきますので、よろしくお願いします<(_ _)>
お久しぶりでございます・・・
こーだいです(´;ω;`)
10日間ご無沙汰してました。。
お世辞にも内容が濃いとは言えない当ブログを高頻度で訪ねてきていただいた皆様、ご心配ご迷惑をおかけしましたm(__)m
これからは、通常運転に戻っていきますので、これからもよろしくお願いします!!
この間、いったい何があったのか。
ずばり、
「PCとスマホがほぼ同時に壊れた」
のです💦💦
・・・こうして書くと、なんだか被害者面しているように見えますが、半分以上はこーだい自身の責任なんですけどね😁
事の発端は16日。
スマホでzoomを起動中に、スマホが熱暴走🔥🔥
「冷まさなきゃ💦」と思い、入れた場所は”冷蔵庫”。
結果、水没(内部結露)。
電源が一切入らなくなりました。
理系出身としてお恥ずかしながら、冷蔵庫に入れてこんなことになるなんて思いもしませんでした(´;ω;`)
同様にスマホを冷ますために画面上に氷を乗せたりするのもNGみたいですね・・・
スマホが使えなくなった、翌17日。
スマホに保存していたデータとかクラウドに保存したデータとかを確認するためにPCを使うことが多かったこの1日、
突如PCが起動しなくなりました。
こちらは本当に原因不明(26日時点でも不明です。)。
PC弱者なりに、ネットで調べ、「セーフモード」などの起動を試すも全部NG。
一瞬、「初期化するしかないかも」と思いましたが、中には大切な仮想通貨の資産が・・・
(色々複雑なのですが、ローカルPC上でのみ保管している資産もあったのです💦)
こういうときに、中のデータをbackupしていないことが自分にクリティカルヒットしますよね~~(大反省)
中のデータだけでも救出できないかと、寮のルームメイトにお願いして「ubuntu」で起動・・・(ご存じない方ごめんなさい、小難しい話はあと少しですw)
起動はできたものの、中のデータ(HDD)にアクセスできない・・・
THE END(1回目)。
天を仰ぐこーだい。
「データ救出業者にお願いするしかない💦💦」
ーーー(数日後)ーーー
業者「見積もり出ました♪♪」
業者より送られた見積もりを見ると・・・・
あああ、、、
なんでPCの修理費用はこんなに高いんだ・・・
(↑で書いた仮想通貨資産と、つり合いが取れてしまうくらいの額じゃないか・・・)
ということで、今に至ります(笑)
え、じゃあなんでブログ復活できたの??
ってなりますよねwww
このご時世で、あまり大声では言えませんが、「実家に帰省して旧MyPCを起動させた」
からです。
なお、スマホ自体はauの「故障紛失サポート」という素晴らしいサポートのお陰で、自己負担2000円程度で新品同様の同機種と交換できました😍😍
(au様ありがとう、私は「サヨナラau」なんて言いません<(_ _)>)
ちなみに、ブログお留守中も、サマナ自体はサブスマホで起動可(wifi環境下のみプレイ可)でしたので、帰宅後に1時間ずつinしておりました(^▽^)/
ということで、スマホ・PC両壊れ期間中は、ブログはおろか、LINEさえも全く使えない日々だったのです💦💦
明日以降サマナブログは平常運転に戻りますので、この話の続きはサマナブログの雑談枠で出てくると思いますww
年末年始のガチャ祭り、忘れていませんよ!!(笑)
これからもよろしくお願いします!!
(被害損額、どれくらいになるんだろ・・・ということが気がかりな今日この頃ですww)