2,400 ビュー

2021年最初のアリーナ結果

こんにちは(´・ω・`)

昨日に引き続き、連投です。。

本日は1/3のアリーナ結果について、ご報告します。

結果

ふたたび金3でした・・・

先週今週と2週連続で赤星を目指すも、願いかなわずでした(´;ω;`)

先週終わったタイミングでは

「赤星行けるかも✨✨」

と恥ずかしながら思っておりましたが、今週はあまりにも攻められまくったので

「赤星・・・かなわぬ夢でしたぁぁ😭😭」

という心境です。

日曜日の21:00台は本当にエグイですね💦💦

赤星狙うなら、「21:00台でいかに生き残れるか」

これに尽きるなと思った日となりました。

早速振り返らせてください<(_ _)>

19:00頃

先週に続き、赤星に到達します♪♪

ここから攻めのペースを上げ、

日曜20:30頃

瞬間的に赤2に到達しました✨

ちなみにこの1.5時間での防衛戦は10戦でした

さて、問題の21:00を過ぎ、この辺りから異変を感じます。

「勝ってもポイントが下がってる・・・」

勝ってポイントを10ほど上げるorその間に防衛で1戦負けてトントンかなぁと思っていたら、一気に40ポイントくらい落ちていました(´;ω;`)

それでも、21:50頃まではぎりぎり赤星をキープしていました。。

ここから10分間で、転げに転げ落ちましたww

(そりゃあ復讐したいよぉぉ。

でも、こんなに攻められたら間に合わないよぉぉ😥)

という心境でした。

もっとも、最後の10分ほどの攻めの成績が3勝3敗(うち1敗は時間切れ)だったのが赤1を逃した最大の原因かもしれませんね💦

とはいえ、このままの防衛成功率で赤星を獲るには、日曜20:00からのアリーナ攻めで1戦も負けることなくひたすら勝ち続けることが最低条件ということがわかったので、至急防衛パーティを育てることにしました。。。

今思えば、新年の召喚祭で引き当てたキャラをすぐに育てよ”

という通達だったのかもしれませんね(笑)

立派なキャラがいらっしゃるじゃありませんか・・・

こうして、2021年も、赤星チャレンジの旅は続くのでした。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告