2,314 ビュー

断捨離断捨離~~♪

本日は24日ぶりの出社でございました。。

いかんせん、朝の忙しさが段違いに変わりますね!!ww

加えて、最近は真冬のため外に出るのがなおさら辛いですし、、、

在宅にすっかり慣れた体をリセットするのに苦労しましたが、一方で本日出社して思ったのは、「出社した方が俄然進捗が出る」ということです!!!

職場だと、常に誰かに見られているので緊張感があるというか、適度に心地良いんですよねww

単に職場にいるだけで、

「俺働いているんだぜぇぇぇぇ♪♪」

感がでますしね(笑)

これからの将来、どんどん在宅が推奨される世の中になっていきそうですが、私は時代に逆らって出社ばかりしていくことになりそうです(^^)/

前回の記事で書いた、”下方修正後の対人戦での環境変化”についてですが、

モーリーについて、ギルバトでは明らかに数が減った気がします!

火曜日朝までに対戦した3ギルドのみのサンプルですが、モーリーが登場するのはいずれのギルドも4組以下でした!!

今までは12組中7組がモーリーとか平気でありましたもんね💦

モーリーバブルが弾けてちょっと安心しました(^^)/

さて、

オート周回をしていると月1ペースで訪れてくる、

「インベントリ整理」

のお知らせでございますm(__)m

オート周回が実装され、皆さんのもとにも大量のルーンが降り注いでいるかと思いますが、ここ1年はルーンインベントリの上限が800から変わっていないので、なかなかに厳しいですよね・・・

所持上限解放はどんなに最短でも3か月後(7周年関連アプデ)でしょうから、しばらく800個でやりくりしなければ、、と考えて、

”ルーンの断捨離”

を決行しました。

今回の対象は、「奇数ルーン」かつ、「副オプションがないやつ」

ものを、思い切ってほぼ全部売却しました🔥🔥

副オプションっていうのは、メインオプションの真下に書かれることがあるものです♪

こちらのルーンは、どちらも副オプションなしのため、

泣く泣く売却💦

なんでそんなことをしたかといいますと、、

「錬成時に所望のサブオプを入手するため」

でございます✨

錬成時、サブオプの種類は”メインオプション””副オプション”以外からランダムに選ばれます。

なので、副オプションに”的中7%”とか、”防御+22”とかがあれば、錬成時にこれらのオプションとご対面することがなくなるので、ちょっと嬉しいんですよね💖

もっとも、副オプションに”速度”が割り振られた場合は、錬成時に”速度”のステータス上昇の希望が潰えてしまうわけですが、錬成を極めれば強いルーンになることは間違いないので保管しております。。

というわけで、温情で残した一部の決意ルーンを除き、全部売却した結果、、

80個近くの売却ができました♪♪

ちなみに、偶数ルーンはメインオプションがけっこうバラバラで、

「捨てるのもったいない・・・(´;ω;`)」

という気持ちが働いてしまいました・・・

(なんだ、完全な断捨離じゃないじゃん!!ww)

というわけで、ちょっと情けない部分もありますが、星6のヒーロー以上のルーンがたまってきて、どれ捨てればよいかわからない優柔不断状態に陥りそうな方は、ぜひ参考にしてみてください!!(*´з`)

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告