こんにちは~~
今年もやってきました、花粉の季節🌸
去年はかなり花粉が少なかったということもあり、今年は症状がひどくなってる・・・感じがします(´;ω;`)
※今年の飛散量は例年並みらしいです()
コロナで病院に行くのを躊躇していましたが、仕事中の会議で発言中に
「ハクショ~~~ン♪♪」
を連発してしまい、周りの目が気になってしまう(コロナ禍ですし・・・)ので、
仕事終わりに病院へ~~(17時半)
病院は激混みで、2時間待ちましたが、おかげさまでサマナは捗りました(^▽^)/
月曜日から新イベントが始まっています!!
イベント内容は、比較的簡単なミッションを達成するといういつもの流れなのですが、、
どこかに感じる違和感・・・
それは、イベント背景の配色です(・□・;)
今までこのような明るい青を基調としたデザインってなかったですよね!!
(↑参考:過去のイベント画面)
今までは青って言っても穏やかな青だったんです!!!😁
もう一回気になりだしたら止まりませんww
”受け取る”のボタンがまぶしく感じます😄😄
絶対このイベントのデザイナーさん、いつもと違う方なんじゃないかなって思うんですよ!!(笑)
(どうでもいいことに深く突っ込むブログ主です)
ということで、ミッションクリアして、光闇の召喚書など、いろいろゲットしていきましょ~~
というわけで、タイトルの話に移っていきますが、、
ついに、
ついに、、、、
新キャラが発表されました✨✨
鬼の方は、「ババキン+海王」
姫様の方は、「天舞姫+砂神后」みたいなシルエットm(__)m
彼らの名前は、それぞれ「鬼武者(⭐4)」「陰陽師(⭐5)」だそうです!!
てっきり鬼武者が純5かと思っていました・・・w
そんな彼らのスキルが1属性ずつ公開されたので見ていきましょう!
まずは、陰陽師(火)から!!
スキル2に、「抑圧」という新効果が登場です。
効果を読む限り、「挑発」や「沈黙」「スキル延長」に比べて相手に選択肢を与える(挑発などは問答無用でスキル1しか使えない)点で、控えめなスキルなのかなぁと思いましたが、
ワリーナ以外の対人戦では、抑圧状態の相手がバンバンスキルを放ってくれれば効率的に体力を削れるため、有効かも???と思いました😄
スキル3は、対人戦としてどのくらい有効なのでしょうね??
キャラの性能的に、開幕早々スキル2を放ち、その後他キャラで相手にデバフをまき散らしてからスキル3を打つことになるはずですが、
お望み通り攻撃ゲージを40%ずつくらい吸収できたとして、それがどれほどの効果があるのか何とも言えないですね💦
他の純5のスキル3のようなロケットアンパンチと比較すると・・・??
とはいえ、スキル2の強さが、純5の中では平均以上だと思うので、バフ解除効果のあるスキル1と合わせ、総合的にはまずまずの強さを誇るかもしれません!!(汗)
続いて、落武者・・・
じゃなくて、鬼武者のスキルを見てみましょう!
うん、素直に気に入りました😍
占領戦の星4限定戦で大活躍しそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
クリティカルが発生しない当たり、ミホキラーにもなっていますね♪
スキル1には吸血効果。そして、パッシブには反撃効果があるため、タイマンまで持ち込めれば超絶有利です!
こちらの攻撃もクリティカルにならないため、短期戦向きではないため、自身に防御デバフがついてしまうと一方的にやられてしまいそうなことだけケアしたいですね(*´з`)
効果抵抗を上げて、体力防御をゴリゴリに固めれば、全体的に球ゴリラさん以外の相性は良さそうです!
ということで、新キャラのスキルについて、1属性ずつ見てみました!
個人的には、鬼武者の方をすぐに使ってみたいですね!!
(大丈夫、こーだいに新キャラの純5なんて3年は当たらないから(怒)!って神様から言われた気がしますw)
ゴリゴリに固めた状態で、ぺルナからの被ダメを体力の1/4以下に抑えられるなら、すごい需要高そうです♪