引っ越しが楽しみで楽しみでしょうがないこーだいです(´・ω・`)
5畳半から8畳ほどの部屋にランクアップする居住空間に対し、どのような家具を追加で置くか、頭が完全に”どう森”状態w
Amazonで色々物色した結果、欲しいものリストに追加された金額の合計が30万近くに・・・💰
”ご利用は計画的に” ですねm(__)m
今週はタワー無料Dayですので、久々に無料のタイミングで周回できました✨
(中途半端に残すあたり、性格が出ますねw)
さて、前回の日記では、”新キャラ”の登場について触れましたが、今週の金曜日に新キャラ実装されました(((o(*゚▽゚*)o)))
新キャラのスキルを1通り見てみましたが、、
なんか色々”ヤバい”香りがプンプン漂ってましたねw
ということで、本日は純5”陰陽師”の性能についてみていきたいと思います!
火属性
火属性については、新キャラ公開時に先出しでスキル性能が明かされていたため(前回の日記をご覧ください)、詳細は割愛します。
2つの全体攻撃スキルを持ち、どちらもユニークなスキルとなっていますが、
・劣勢下では、こいつ単体ではどうにもできないこと
・そもそも対人戦では少し使いにくいそうなこと
ということもあり、こーだいの中では純5の中で”中の下”的なポジションです。
とはいえ、タルタロス含め対人戦以外のコンテンツでは活躍できる可能性は秘めています。
水属性
”やばい”香りがプンプンするといった原因の1体目はこいつです(笑)
この”森羅万象”というスキル、
一読しただけで「ん??」という違和感を感じ、
読めば読むほど違和感が「運営様、やっちゃったね・・・」というため息に変わっていくキャラです。
どんなやばいことができるかというと、
すぐに思いついた一例ですが
セアラ(爆弾付与)⇒水陰陽師の順番で動くことで、
水陰陽師も爆弾を付与できちゃう★
その爆弾も1ターン後に爆発しちゃうかも★★(説明文を読むとそう解釈できます)
というコンボが決まってしまうわけです✨
他のキャラクターとのコンボも考えてみると、、、
無限の可能性があるキャラクターとなってしまいました(・□・;)
こんなに強いスキル3が与えられた彼女ですが、個人的にはスキル2も一線を越えていると思いますw
「他のキャラのスキルを使用」できるなんて、そんな馬鹿な・・・
(ルシェンの切断?、エラドリエルの蘇生?、考えるだけで、、、)
だれがどう見ても強すぎなため、間違えなく下方修正が来てしまうと思います(´;ω;`)
風属性
水属性の後で、なんか登場しにくいですよね、、風陰陽師さん、、、
相手に免疫がない状態で”抑圧”を付与できさえすれば、対人戦でもだいぶ活躍できると思います!
こーだいの中の評価では、ジャンヌと同じくらいの位置づけで、
ワリーナ除く対人戦の場合、相手が抑圧状態でもランダムにスキルを打ってくれるので、 風陰陽師 > ジャンヌ です。
一方、ワリーナの場合、挑発と違って、相手に選択肢を与えてしまうため、抑圧状態でここぞの時のみ再使用スキルを使われた場合に厳しそうなので 風陰陽師 <ジャンヌ です。
繰り返しますが、強いと思います。
紹介の順番もあり、存在感が薄れてしまいましたが。。。(´;ω;`)
光属性
ヤバそうな香りがする原因のもう1体は、こちらです(笑)
これぞ、
・こいつ1体連れておけば、どうとでもなる
というキャラですね。
雨師、ヴェラジュエル、ジャンヌ、ハトホル等々、、
コントロール系対人戦でメンドクサイ相手の効果を半減させることができます。。
こいつ1体で😁😁
特に雨師がいる相手は、存在意義をなくせるといっても過言ではないですね
それで、自身はどんなスキルで相手を追い詰めるかというと、、
再び出ました、味方の最強スキルを拝借してぶっ放せます・・・
やばすぎです💦💦
修正候補筆頭ですね()
闇属性
最後に登場の闇属性です。
マンスリーダンジョンでおなじみの”憤慨の呪い”の効果を半コピーした感じでしょうか?(笑)
闇の純5らしくて良いと思います!!
強いて言えば、クールタイムがちょっと長い気も・・・
・相手が倒れるまで4ターンかかる(回復した場合倒れないことも)
・単体攻撃
ということも加味し、3ターンに1度ぐらいは打てると、よりスリリングな戦いになるかもしれないと思いました。
(こら!!運営様に物申ちゃだめでしょ!!)
まとめ
というわけで、今回は陰陽師についてみていきましたが、
水と光に関しては、遺伝子組み換え製品が出てきちゃったレベルでぶっ壊れていると思いました(笑)
こんなキャラが出ちゃった以上、こーだいとしては全力で当てにいくしかありません💦💦
2週間以内にガチャ祭りやるぞ~~🔥🔥