相変わらず天気が悪いですね・・・
私の大学では今日明日と文化祭があります(*´▽`*)
・・・といっても、私は何も関係なく研究室で実験三昧ですけどね😁😁
とはいえ、文化祭では企業の方が来て、お話を聞くだけでシャンプーとかもらえるイベントもあるので、ちょっとは回ろうかな~♪
あ、今日の夜は1週間ぶりの飲み🍺🍺なので、明日のブログはお休みする可能性大です_(._.)_
(先に謝っておくスタイル)
今回もタルタロスのbossについての攻略を書きます
前回から引き続き、タルタロスのbossについて書きますよ。
前回は、Hardレオスの攻略について紹介しました。
ということで、今回はHardクリアできたギエスついて、パーティーと、Boss戦での立ち回りを紹介したいと思います!!
ギエス
ギエスは、レオスと違って怖い攻撃が少ない分、タルタロスのbossの中では一番戦いやすいんじゃないかなと思っています。
ただし、ある程度の火力がないと、
「いつまでたっても倒せねぇぞこらぁぁぁ🤬🤬🤬」
なんてことになりかねません。
特に、ギエスの攻撃は毎回吸血効果があるので、メンバーの中に最低1体、余裕があれば2体は回復阻害キャラを連れていきたいところです。
実際の戦闘について
私が良く使うパーティはこちらです。
若干のキャラゲー感は否めませんが・・・
手持ちの火属性の純5or 純4アタッカー or 純4ヒーラー or カリン(最優秀生)
の中から4体と、他属性のデコイ1体を選ぶ感じでもいいんじゃないでしょうか??
なんで他属性デコイが必要かというと、道中の敵の火力がまずまずあり、アタッカーが喰らうと目も当てられないからです(´;ω;`)
とはいっても、体力・防御力がある程度あるキャラなら全く倒される心配はないので、風猿である必要は全くないです😀😀
ということで、さっそく道中から。
Hardまでなら道中は、先ほど申し上げた通りデコイ1体さえいれば問題ないです。(Hellでも通用するか怖いな・・・)
そして、Boss戦。
焦る必要はないので、落ち着いてクリスタルから破壊しましょう。
クリスタル破壊の優先度は、
激怒 >>>>> 破壊 > 保護 = 意思
の順なので、
激怒か破壊が毎回登場する左のクリスタルだけは毎回倒すようにしましょう。
火力が足りない場合は、右のクリスタルは無視しても大丈夫です。
左のクリスタルさえ倒し続ければ負けはない(勝てるとは言ってないですよww)ので、あとは持ち前の火力を存分に発揮するだけです。
カリンは剣デバフ&回復阻害があるので、多くのボスに対して使えますよね。純2とはいったい何なのかと考えちゃいますね🤔
レイドとかBoss戦で意外と力を発揮するブランディア(火女王)。絶妙なタイミングでのスクショから、スキル3(流石に攻撃バフありだったかなぁ??)で6万近く叩きだすことがわかりました(・□・;)
こんな形で、ギエスの攻略情報(初回)を終わりにしたいと思います!
早くコトスとタルタロスもHardをクリアしたいんですけど、、、
全く歯が立たない状況です(´;ω;`)